fc2ブログ

それでもコンポーザーやりたいんです

MIDI素材サイト"FREEDOM HOUSE 2nd"の管理人による、徒然日記。作成途中のMIDI素材もちょくちょくあげてみますね。

ニコニコのアカウントをとったの最近なんですよねぇ

豪血寺一族 煩悩解放のサントラCDを聴いた。
もうね、さすが豪血寺としかいいようがない。

豪血寺シリーズを初代や2から知ってる自分としては、「こんな曲をバックに格闘するの?」とかいった意見を目にするたびに「それが豪血寺でしょーが何をいまさら☆」と思ってきたものです。人じゃねぇ域のジジババが若者に喝を入れるゲームが世に出たときのインパクトといったら(懐)。もうそんなに時間が経ったのね。氷石ももうすぐ31になるわけだ。

今回のCDにおいて、煩悩開放のゲーム内では残念なことに4曲のみだったフルバージョンが、全曲為されているところが天晴。いい仕事ですな。個人的に小さなシアワセのフルバージョンを聴きたかったんですよー。
スポンサーサイト



  1. 2008/05/31(土) 11:41:41|
  2. 音楽感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

いまだに作曲時点ではSC-88Proしか使ってないそうで

ロストオデッセイのサントラ聴いた。
やっぱり植松さん凄ぇ。

自分が作る曲にメロディアスなものが多いのは、やっぱり植松氏の影響なのだなーと改めて。
何万円もする高音質のソフトウェアMIDI音源とか、結局は要らんよな、ほんまもんの曲作りの前では。
  1. 2008/05/12(月) 00:47:11|
  2. 音楽感想
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

氷石 彩亜

Author:氷石 彩亜
音楽製作会社から解雇を喰らい、某アプリサイトのアプリのBGMもつくれなくなった現状。
お仕事マジで募集チュ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する