fc2ブログ

それでもコンポーザーやりたいんです

MIDI素材サイト"FREEDOM HOUSE 2nd"の管理人による、徒然日記。作成途中のMIDI素材もちょくちょくあげてみますね。

実はちゃっかり前作も持ってたのですがね

オリジナル曲は投稿できないだってぇーーーーーーーッッ!!?(AA略)

版権曲作るつもりはないんだけどなー。
・・・ん、何の話かですか? 何のことはない。大合奏!バンドブラザーズDXを購入したのですよ。
ダウンロードとかオンライン合奏とかドキワクな要素がいろいろ詰まっているんですが、今回は最初から作曲機能が利用できるので即飛びつきました。音色が増えてるし、一つ一つの音色のエンベロープなども調整できる(これは大きい)。リリースの短いピアノが好きじゃなかったので、これで使いやすくなったかな。

ま、公式への投稿はできなくでも、サイトへのアップはできそうですからね。kxspctrmさんとかもやってるし。
・・・音だけ録音することはできますが、DSの画面とか録画する方法ってどんなんでしょ?ムービー作ったことないんだよなー・・・。

スポンサーサイト



  1. 2008/06/29(日) 21:31:09|
  2. 芸夢
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

新兵配備であります

よーやっと新兵を迎えるにいたりました。
まぁ中古屋で買ったんだから新兵というより中途採用だけどな(滅)

今度のマシンはPentiumの3G。今までが今までだったからこれでも十分。
hpのcompaqというマシン。決めた、君の愛称はパッくんにしよう。
モニター抜きで買う予定だったのですが、バルちゃんのモニターはバルちゃんにしか合わないような仕様だということが発覚したので仕方なくモニタもDELLの17インチに新調しましたよ(涙)まぁ今まで15インチだったしな!今度の解像度は1280x1024だぜ。

初音ミク嬢など、大方のソフトはまたインストールしなおさなければなりませんが、とりあえず家での環境はこれで一区切りついたのです。
・・・さて、バルちゃんはこのまま隠居かな・・・。
  1. 2008/06/23(月) 00:48:25|
  2. 就労者日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

そろそろお別れの刻か

いい加減クソ重くなったよなあ・・・。
セキュリティソフトをアップグレードさせるだけで・・・ありえん。

何の話かといえば、長年使い続けたWindowsパソコン(ネット用)、VALUESTAR NX(愛称バルちゃん)の話なのですがね。
なんせCPUはCeleronの465MHz、CDとFDのドライブはあるもののDVDドライブは外付け・・・。あたしが買い換えるのサボったといえ、さすがに老兵になってしまったか。

つーわけで、近日中に新兵を迎えることにします。中古屋で本体だけなら4万切るよね・・・。
  1. 2008/06/14(土) 23:32:56|
  2. 就労者日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

この歳で祝うも何もないかもしれんが

今年も6月8日が来ちまった。
ハピバスデ自分。
相変わらず浮いた話ひとつない身ですが今後も夜露死苦。

さて、ムンホイのサウンドトラックのページを何気に公開しておりますが。
ツクール本体に乗っけて聴いていただければ分かると思いますが、ほとんどの曲で、エコーを大幅に響かなくさせています。
今回のリメイクに際し、「BGMが豪華になっている」という意見をたびたびいただいたのですが、それってエコーにごまかされているんじゃないかと勘ぐってみたのがきっかけです。エコーがかかってれば「豪華に」聴こえますが、それって「いい」音楽とは言いがたいよなぁ、と妙な使命感に駆られてしまい、今回あえてエコーを取っ払ってみたのです。みなさんのご意見しだいでは、また元に戻す可能性もありますが・・・。

まぁ、次の第2体験版が出て、皆さんがプレーしてからの話としましょう。
さっき電話でサスケ氏の生存確認をしました。なにやらごたごたが続いてるようですが、皆さん応援しましょー。
  1. 2008/06/08(日) 02:33:11|
  2. 就労者日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

氷石 彩亜

Author:氷石 彩亜
音楽製作会社から解雇を喰らい、某アプリサイトのアプリのBGMもつくれなくなった現状。
お仕事マジで募集チュ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する