fc2ブログ

それでもコンポーザーやりたいんです

MIDI素材サイト"FREEDOM HOUSE 2nd"の管理人による、徒然日記。作成途中のMIDI素材もちょくちょくあげてみますね。

分かりづらい未来だけど

蚕さえなければ、もちっと笑ってられるんですけどねぇ。
とりあえず28日から今日の昼過ぎまで、大掃除に終われる年末でした。しまらねぇ。

この業界、ほんとに存続してほしい。
金のためとかより何より、夢も想像力もまだまだあふれる世の中であってほしいから。
ロマンがほしいんです。
夢見ることが罪なら、叶えることで償いたいんです。

まぁ何を言おうが時は容赦なく過ぎ去り、生活の苦しさを実感させられるんですけどね。
気長に、しかし早いところ、何とかしたいもんです。

皆さん、よいお年を。

pixiv → ここ
twitter → ここ
TKOOL.SNS → ここ
 
スポンサーサイト



  1. 2009/12/31(木) 23:18:41|
  2. 全般的連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

やっぱり自分の絵に愛着あるので



思うところがあり、もう自分の絵でいっちゃいました。
絵と音楽を用意し、そーいや購入していたADOBE PREMERE ELEMENTS 7で製作。もうすぐ8が出るってねー・・・。
ともかく、コレだと頭が切れちまったので、あとでアップしなおすかもです。
  1. 2009/12/30(水) 18:58:11|
  2. 全般的連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今回は取り急ぎ曲紹介まで

やべぇ、前回のMIDIアップから余裕で1年以上経ってるのね・・・(いまさら)
town22は「小春日和」用にとってるので、town23のアップとなります。

town23.mid 絶望と希望の街

さて、ちょこちょこ大掃除をはじめないと、今年も我が部屋は魔窟と化しとるしな。
  1. 2009/12/27(日) 16:59:26|
  2. 素材MIDI
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

もしくは絵師を募集するとか

ということで久々にアップ。

GET READY TO ACTION! オーディオバージョン

ギターにRealStratを用いての製作。どーせギターは生演奏未経験さっ。・・・ともかく、自分のイメージした音色で全トラック固めることが出来ました。
調子に乗って↓コレも用意。

GET READY TO ACTION! オーディオバージョン(カラオケ版)

この調子でニコニコにもアップしようかとも思ってるんですが・・・自分の用意できる絵っつったら鉛筆画をスキャナで取り込んだもの(こんなん)しかないし・・・。さすがに恥ずいか。

拍手の方>小春日和把握。いつも閲覧ありがとうございまふ~。
非公開コメントの方>ご来訪ありがたや。世間の風は冷たいですが、死ぬまでは生きて逝きます・・・。町の曲把握。
 
  1. 2009/12/24(木) 02:43:46|
  2. 素材MIDI
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ニート理論には陥りたくないもんだ

知ってます?アルバイトの募集要項に「年齢性別不問」とか書いてあっても、本当は女性しか受け付けなかったりするパターンもあるそうです。
この間の面接いった本屋も、2次面接の予定日をくれなかったのもきっとその類なんだ、そうだよそうに違いな(略)

なんつーか、求職に疲れた。
サスケ氏とも話しましたが、不況が回復するあたりまではどうも身動きが取れそうになさそうで。

しつこく行くのはお休みにして、年末年始は素直に曲作りやることにします。家族の目線が怖いですが・・・不況なのはわかりきってるだろうし、ある程度はいいよね。

・「世界という名の遊び場」全パターン完全製作
・「Get Ready To Action!!」「Don't Feel Bad」このあたりをオーディオにしてみる
・いくつかバトル曲の製作

この辺は予定してますが、みなさんほかに何かリクエストがあったりします?
  1. 2009/12/21(月) 23:14:17|
  2. 全般的連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

自分用を買うのもいいけど、高くてしょうがないんだよなぁ

いっそのこと、コンポーザーは副業と割り切るか。

曲を持っていった会社の現場取りまとめ役も、「俺・・・この会社が終わったら・・・たこ焼き屋フランチャイズの店長になるんだ・・・つかどっかあるやろ」と言い出す始末な現状、音楽で飯を食うご時世ではないのやもしれぬ。
1,2年経てば日本経済の情勢も変わるだろうが、それまでの間は何かしら別のことをメインに据え、音楽製作がしたければどっかの会社の外注に収まるのも正解なのやもしれぬ。
色々考え、色々見つめなおしはしたが、悩むより行動が、俺には一番あってるのやもしれぬ。


何が言いたいかというと。

こないだ、行きつけの本屋のCD販売コーナーのレジ打ちのバイト募集を見つけ、一時面接までいってきましたヒャッハーってことです。

週3日のシフト、正月シフトもあり、交通費なし、保険なし。まぁアルバイトだしそんなもん。現在、2次面接受けられるかどうかの連絡待ちです。
フォトショップのやり方でも覚えたほうがいいか・・・POPとか作らされるだろうし。

  1. 2009/12/02(水) 23:23:18|
  2. 全般的連絡
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

氷石 彩亜

Author:氷石 彩亜
音楽製作会社から解雇を喰らい、某アプリサイトのアプリのBGMもつくれなくなった現状。
お仕事マジで募集チュ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する