fc2ブログの、ツイッターとの連携が強化されたようで、さっそく氷石も設定してみました。
・ブログ更新をツイッターで知らせる。
・ツイッターでのつぶやきをその日のブログにまとめる。以上、設定してみました。これでちっとは更新頻度が高まると思いますが、果たして・・・。
hyousekiのツイッター →
http://twitter.com/hyouseki
- 2010/05/29(土) 23:25:51|
- 全般的連絡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、サラリーマンが圧力にも負けず働く映画をテレビで見て、父が一言。
「サラリーマンってのは大変なんだぞ。好きなことで好きなように生きてるお前とは違ってな」
いくらこっちが音楽で仕事してるからって、作りたい音楽より作りたくない音楽を作らされてるほうがよっぽど多いわァァッ!!と、反論したかった今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
そりゃ親父も自分の人生苦労してますからね、その辺はわかってんですけどね。
s_bos01.mid first impact新曲おいておきます。
このまましばらくはシューティング路線ですな。
- 2010/05/23(日) 03:48:34|
- 素材MIDI
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
全曲圧縮のzipファイルを入れたとたん、なんかアップしにくい感じがしてきた。
ここのところ、xreaのフリーサーバの少ない容量の中に、たくさんのオーディオファイルをとりあえず詰め込んだためか、
ついに容量いっぱいになったようだ。
いよいよ、オーディオファイル置き用の大容量サーバが必要になったということだ。金がないのに、か・・・。(遠い目)
- 2010/05/15(土) 01:42:35|
- 全般的連絡
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
就職活動、相変わらず困難を極めております・・・。
忙しくて手間がないというわけではなく、
むしろ身動きできないんです。無駄金を使えない以上。
クリエーター系って、ほんとに今は試練のときなんですね・・・。
某さんから、全曲ダウンロード圧縮ファイル添付のテキストファイルの間違いを指摘されたので、それも直さなきゃいけないし・・・っつっても、
やめてぇぇぇぇこんな情緒不安定な時にそんな重箱の隅をつつかないでぇぇぇぇ!!!と戦慄を覚えたのは内緒です。仕事できて心の余裕あるならこんな弱音も吐かないんですけどねー(涙)
s_stg01.mid 兆しとりあえず、シューティングとかアクションとかのカテゴリにもちょこちょこ挑戦するという意思は変わらないので、ひとまず1曲あげておきます。
ああ、不安の中ちょこちょこ作品作りを続けることの足元のおぼつかなさ・・・(涙)
- 2010/05/12(水) 21:36:43|
- 素材MIDI
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8